新しく入った本(10月)
![]() |
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか 山本ケイイチ_著 幻冬舎 |
「直観力・集中力が高まる」「精神がタフになる」など、 筋トレがメンタル面に大きな変化をもたらすメカニズムを解説。 続けるための工夫、効果を高める食事・睡眠、ジムの 活用法といったノウハウも満載の画期的トレーニング論。 |
![]() |
都会のトム&ソーヤ 6 僕のいえにおいで はやみねかおる_著 講談社 |
創也の家にまねかれた内人。 楽しくお茶でもと思っていたら、やっぱりそこには大事件が待っていた。 この事件のしかけ人は、ダレ!? おまけの話2編と4コママンガも収録。 |
![]() |
別冊図書館戦争 2 有川浩_著 アスキー・メディアワークス |
「そんで、結局あの人たちは?」 熱血バカ・笠原郁と怒れるチビ・堂上篤、そして気になる 「あの」ペアのその後を熱く描く! これにて幕引き、スピンアウト・別冊シリーズ第2弾。 |
![]() |
デモナータ 7幕 死の影 ダレン・シャン_著 小学館 |
現代の世界によみがえったベックは、自分に特殊な能力が あることに気づく。 魔将のロード・ロスをもしたがえる、かげのかたまりのような 怪物とはいったい何なのか? そして、ベラナバスの謎の生いたちとは? シリーズ第7弾。 |
![]() |
No.6#7 あさのあつこ_著 講談社 |
圧倒的な迫力、衝撃の展開 NO.6シリーズ、クライマックスへ! 決して開くはずのない矯正施設の扉がついに開かれた。 目指すは、沙布が囚われている最上階!紫苑とネズミは、センサーを かいくぐり最奥部へと突き進む。 壮絶な闘いの末に、2人が目にしたものは――。 |
![]() |
妖怪アパートの幽雅な日常 9 香月日輪_著 講談社 |
夏休みの大事件を乗り越えた夕士。未来を見つめる高3の秋! 進路もほぼ決まった2学期、高校最後の文化祭は男子学生服喫茶をやろうと、盛り上がる3-C。 そんなある日、自分のノートに書かれた悪口を見つけた夕士は、クラスメイトの心の闇を知る。 学校裏サイトにも不穏な空気が……。 |