→ 2ページ目へ
新しく入った本(5月)
![]() |
アモス・ダラゴン6 エンキの怒り ブリアン・ペロー 著 竹書房 |
バルテレミーと再会した一行は、新しい仲間を加え、 エル・バブの塔へ向かう。 しかし、その道のりは困難を極めた。 エンキ神が他の神々を追い出し、10の災厄を送ったのだ。 そして仲間たちには嬉しい出会いと、悲しい別れが…。 |
![]() |
キャッチ・ア・ウエーブ 豊田 和真 著 角川学芸出版 |
君のためなら、どんな波でもつかんでみせる! サーフィン初挑戦の落ちこぼれ高校生3人組、 ひと夏の冒険!! サーフィンを通して、人を思いやり、自然を大切にする 気持ちが伝わってくる小説。 |
![]() |
きいろいゾウ 西 加奈子 著 小学館 |
その昔。少女は、病室できいろいゾウと出会った。 青年は、飛ばない鳥を背中に刻んだ。 月日は流れ、都会に住む一組の若い夫婦が田舎の 村にやってきた−。 ロングセラー「さくら」の著者が紡ぐ、ちっぽけな夫婦の 大きな愛の物語。 |
![]() |
ミーナの行進 小川 洋子 著 中央公論新社 |
美しくて、か弱くて、本を愛するミーナ。 あなたとの思い出は、損なわれることがない−。 懐かしい時代に芦屋の屋敷で育まれた、 ふたりの少女と家族の物語。 |
![]() |
蒲公英草紙(遠野物語) 恩田 陸 著 集英社 |
変わりゆく日々に少女が見たのは、 時を越えた約束と思い。 懐かしさと切なさの魔法がきらめく感動長編小説。 |
![]() |
希望の国のエクソダス 村上 龍 著 文藝春秋 |
2002年経済の大停滞が続く日本で、一斉に不登校を 始めた中学生がネットビジネスを開始。 円圏を巡るアジア通貨危機では、情報戦略を酷使して 意外な結末をもたらす。 壮大な規模で現代日本の絶望と希望を描く。 |
![]() |
嗤う伊右衛門 京極 夏彦 著 中央公論新社 |
幽晦との境界が、破れている。 内部の薄明が昏黒に洩れている。 ならばそこから夜が染みて来る− 「東海道四谷怪談」に鬼才・京極夏彦が挑む。 悪の華、伊右衛門が新しく生まれ変わり、現代に蘇る。 |
![]() |
妖怪アパートの幽雅な日常5 香月 日輪 著 講談社 |
夕士の学校に清楚VS型破りの両極端な教師2人が 着任して、新たな事件の予感…。 転入生騒動、カンニング事件、文化祭準備などに 追われながら「生きる意味」を考えさせられた、 夕士、高2の2学期の日々−。 |
![]() |
SONIA LOVE STORY 白くなった黒ラブ・ソニア ジュリアン出版 |
ご主人をガンで亡くした美しい黒毛のラブラドール・ レトリバー、ソニア。 それでもソニアはご主人を思い続けた。 黒い毛が全身真っ白く変わってしまうほどに…。 本当にあった犬と飼い主との切ないラブストーリー。 |
![]() |
あおぞら 星野 夏 著 ポプラ社 |
中学2年のとき、あの事件が起きて、世界が終わった。 あたしは汚い。なのに、こぅちゃんは抱きしめてくれたね。 ありがとう、こぅちゃん。あたし、生きるよ! 18歳・女の子の手記。 |
![]() |
ハリー・ポッターと 謎のプリンス 上下 J.K.ローリング 著 静山社 |
「謎のプリンス」とはだれか? 一段と成長したハリーの新しい恋人は? 宿敵ヴォルデモートの戦いで、またしても悲しい別れが… ハリーの運命を予言した第5巻に続き、第6巻が過去の 謎を解き明かす。 |
![]() |
Sweet Blue Age 有川 浩 他著 角川書店 |
あわいあわい初恋、究極の遠距離恋愛、 あてのない夜の彷徨、もてあます自由とほどけない心、 性のかなしみ…。 甘く憂鬱な「あのころ」をテーマに贈る、いま、最も鮮烈な 7人の書き手による青春文学ベスト・トラック集。 |
![]() |
平成マシンガンズ 星野 夏 著 河出書房新社 |
あたしの夢には死神が降臨する。 ボロのジーンズに出刃包丁をもって夢に現れる男。 あたしはそいつが差し出すマシンガンを撃っては、 頭を撫でられていた…。 言葉という武器で世界と対峙する史上最年少15歳による 文芸賞受賞作。 |
![]() |
スッキリ! たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法 上大岡 トメ 著 幻冬社 |
サイフを整理する、優先順位をハッキリさせる、 ダイエットするなら本気でする…。 心もカラダも生活も、ぜい肉をはぎ取ってみましょう! 5分間で余分なものをそぎ落とす60の方法を紹介。 「キッパリ!」に続く第2弾。 |