新しく入った本(10月)
![]() |
土佐犬物語 戸川幸夫動物物語 戸川幸夫_著 講談社 |
キチは小柄な土佐犬だったが、武道家の信吾に闘犬として 訓練され、全国横綱にまでなる。 だが、激しい闘いで視力を失ってしまい…。 表題作と「戸倉ワシ」の全2編を収録。 |
![]() |
野犬物語 戸川幸夫動物物語 戸川幸夫_著 講談社 |
人から捨てられ、祖先のオオカミのように野生化した犬たち。 彼らは生きてゆくために、人や家畜を襲うようになり…。 表題作ほか、「老いたるつばさ」「ゴリラ記」の全3編を収録。 |
![]() |
「宇宙」の地図帳 新常識がまるごとわかる! 縣 秀彦_監修 青春出版社 |
誕生3分後の宇宙にあったものとは? 全科学者の究極の夢「超ひも理論」とは? 第2の地球はどこにある? 宇宙にも「天気」がある? 素朴な疑問から最新トピックスまで、最新科学が解き 明かした「いまの宇宙」を徹底解説。 |
![]() |
「太陽系」の地図帳 謎と新発見がまるごとわかる! 縣 秀彦_監修 青春出版社 |
「冥王星降格?」で太陽系は縮んだの? 惑星って何でできてるの? 太陽系の「果て」はどこ? 地球人がほかの生命体に出会える確率は? 惑星から地球外生命まで、太陽系研究最前線を徹底解説。 |
![]() |
気持ちの手帖 廣瀬裕子_著 大和書房 |
いいことも、そうでないことも、人生の1ページ。 でも、できるなら、いいことが多いほうがうれしい−。 新しいことをはじめたいとき、立ち止まって考えたいとき、 落ちこんでしまったとき… 開けば気持ちが変わる本。 |
![]() |
ガール!ガール!ガールズ! 宮下恵茉_著 ポプラ社 |
学校でもテニス部でも、女子の世界の法則を守ってうまくやってきた、 中学2年の日菜。 でも学校一のルックスの藤崎翔音の一言で、日菜の平和な世界は 崩壊してしまい…。 14歳、等身大のガールズストーリー。 |
![]() |
スポーツ年鑑2009 ポプラ社 |
2008年の主なスポーツのできごと92本を選び、その背景や 理由をわかりやすく説明。 ソフトボールの上野由岐子、女子柔道の谷本歩実、フェンシングの 太田雄貴のインタビューも掲載する。 |
![]() |
ニュース年鑑2009 池上彰_監修 ポプラ社 |
2008年に起こったできごとから、108の重大なニュースを精選。 そのニュースのポイントは何か、どんな背景があって そうなったのか、その事件が何にどのように影響したかなどについて、 わかりやすく解説する。 |
![]() |
ぼくの歌が君に届きますように 青春音楽小説アンソロジー ポプラ社 |
かなしい時も、うれしい時も、音楽はぼくらをつないでくれる…。 6人の著者がそれぞれに描く「音楽+青春」アンソロジー。 「peacemaker」「ティーンエイジ・ライオット」ほか全6篇を収録 |
![]() |
ぼくらの奇跡の七日間 宗田理_著 ポプラ社 |
今度の舞台は横浜。ぼくらの居留地(聖域=サンクチュアリ)を つくるんだ! メディアを武器に、DVやイジメ、大人たちの横暴との闘いが はじまった! |
![]() |
異界から落ち来る者あり 上下 大江戸妖怪かわら版 香月日輪_著 理論社 |
少年・雀は魔都・大江戸に落ちてきた。 昼空を龍が飛び、夜空を大こうもりが飛び、隅田川には大みずち、 城には巨大なガイコツが住む妖怪都市にただひとりの人間として…。 大江戸を駆け抜けるかわら版屋の記者・雀の活躍を描く。 |
![]() |
ゴーストハウス クリフ・マクニッシュ_著 理論社 |
どうしてぼくたちが天国に行けないか知ってる? 古い家にいる4人の子どもの幽霊は、なにかを恐れていた。 そこへ、ぜんそくに悩む少年ジャックが引っ越してきて…。 ファンタジーの名手がおくる哀しい愛の物語。 |
![]() |
天国からはじまる物語 ガブリエル・ゼヴィン_著 理論社 |
死んだ人が過ごす場所ドコカでは、人生は逆に進み、 新たな出会いが待っている。 マリリン・モンローは精神科の医者になり、ピカソはあくことなく絵を 描きつづけ、そしてみんな赤ん坊になる…。 ユーモラスであたたかな愛の物語。 |
![]() |
魔女の愛した子 マイケル・グルーバー_著 理論社 |
はるか遠い国の大きな森で魔女が赤ん坊を拾った。 それは世にも醜い男の子だった。 魔女はランプという名前をつけて、その子を育てることにする…。 寓話と伝説に彩られた少年と魔女の数奇な運命を 描く傑作ファンタジー。 |